語源・教養

語源・教養

【1分講座】「大統領」を意味するpresidentの語源。なんと大工の棟梁が由来?

※ この記事には広告・PRが含まれていますpresidentの語源はラテン語のpraesidereからきており、「議長」の意味で使われていました。現在では国の大統領や会社の社長、大学の学長など組織のトップに使われる言葉です。しかしなぜ国のト...
語源・教養

ラウンジ(lounge)の語源は、アニメ『エヴァンゲリオン』にも名前が登場するあの人物?

※ この記事には広告・PRが含まれています空港やホテルにある待合室、ラウンジ。英語ではloungeと表記します。。さらに動詞としても、lounge around(ぶらつく)などと使われることもあります。この言葉、人物の名前が由来なのですが、...
語源・教養

goの過去形はgoedじゃなくてwentになるのはなぜ?なんで原形と全く違う形?

※ この記事には広告・PRが含まれています動詞の過去形は通常、語尾に-edをつけます。played, liked, startedなどとなりますが、不規則変化する動詞も多くあります。中学の授業で習うdo-did-doneやsee-saw-s...
語源・教養

news(ニュース)の語源はNorth, East, West, Southの頭文字…ではない?

※ この記事には広告・PRが含まれていますnewsという言葉はnorth(北)、east(東)、west(西)、south(南)の頭文字が由来と言われています。有名な話なので知っている方も多いかと思います。News is conveyed ...
やり直し英文法

【1分講座】fishやsheepなどはなぜ単複同形?生物の群れは、単数か複数かなんて重要じゃないから

※ この記事には広告・PRが含まれています名詞の複数形には通常、語尾に-sがつきます。なかにはfoot → feet, person → peopleのように不規則に変化するものもありますが、おおむねapple→apples, car→ca...
語源・教養

エンジンの性能を表す単位「馬力」。語源も英語もそのまんま。馬の力でhorse power

※ この記事には広告・PRが含まれています馬力とは力の大きさを表す単位です。身近なところでは車の性能を測る単位として使われています。馬力という単位を作ったのは、蒸気機関で有名なジェームス・ワットです。ワットが蒸気機関を発明したと勘違いされる...
語源・教養

「いいね!」を意味するポジティブな言葉のnice,もとは「愚かな」を意味するネガティブな言葉だった?

※ この記事には広告・PRが含まれていますniceは褒め言葉としてよく使われる言葉です。英語に縁がない人にもよく知られているような単語で、日本語でも「ナイス!」と言いますね。辞典では「良い、素晴らしい、すてきな」などと書かれています。しかし...
語源・教養

年月日や住所の書き方、アメリカやイギリスなど外国では日本と書く順番が逆なのはなぜ?

※ この記事には広告・PRが含まれています日本語で住所を書く場合、まずは県そして市町村、番地、と段々と狭めて場所を特定していくように書いていきますが、英語では書く順番が逆になります。東京都墨田区押上1丁目1-2この住所を英語で書くと、以下の...
語源・教養

「さようなら」のあいさつ、Good byeの語源。もとはGoodは神(God)をあらわしていた?

※ この記事には広告・PRが含まれています「さようなら」は英語で”Goodbye”。英語学習においても初期で習う、定番の別れのあいさつです。これは16世紀ごろから使われるようになったのですが、もとは”God be with ye.” (神と...
語源・教養

ホットドッグ(hot dog)…熱い犬?パンにソーセージを挟んだ食べ物がなぜそんな名前?

※ この記事には広告・PRが含まれていますロールパンにソーセージを挟んで食べるアメリカ生まれのファストフード、ホットドッグ。日本でも定着していますが、そもそもなぜ hot dog (ホットドッグ)などという名前なのでしょう?諸説ありますが、...