語源・教養

語源・教養

漫画「ヴィンランド・サガ」をより楽しむためのプチ歴史知識

講談社「アフタヌーン」連載の人気漫画「ヴィンランド・サガ」。11世紀ヨーロッパを舞台に、アイスランドで生まれた少年、トルフィンの物語です。ヴァイキングの文化や実生活に基づいた価値観など、漫画とは思えないリアルな描写が特徴です。そこには立教大...
語源・教養

テディベアの起源はルーズベルト大統領【語源・教養】

世界中で愛されているクマのぬいぐるみ、テディベア(teddy bear)。クマは英語でbearなのはわかりますが、なぜteddy?テディベアという名前は、アメリカ合衆国の第26代大統領であるセオドア・ルーズベルト(Theodore Roos...
語源・教養

「旅行」を意味するtravelの語源は「拷問」!?

※この記事には広告・PRが含まれています。「旅行」を意味する travel は、日本語でもそのまま「トラベル」として使われています。しかしこの言葉の語源は、古代フランス語で「苦痛を与える」を意味するtravailler、さらにはラテン語で「...
語源・教養

1914年クリスマス休戦とは?セカオワの「Dragon Night」のモチーフとなった戦場の奇跡

※ この記事には広告・PRが含まれています時は第一次世界大戦。ドイツ軍とイギリス軍が向かい合う戦線で起きた出来事です。戦場でのクリスマスの朝、1人のドイツ兵が白旗を持って塹壕から出てきます。様子を見るイギリス軍。ドイツ兵は「イギリスさん達、...
語源・教養

【エルトゥールル号遭難事件】日本とトルコ、友情の始まり

※ この記事には広告・PRが含まれています人類の歴史は戦争の歴史。国家間で生まれた恨みや憎しみは、世代が変わっても簡単には消えません。一方で、助けられた恩義や友情もまた忘れないものです。教科書にも載っている「エルトゥールル号事件」は、まさに...
語源・教養

【1分講座】なぜ child の複数形は children なの? childs じゃダメなの? 

※ この記事には広告・PRが含まれています名詞を複数形にするには通常だと語尾にs,またはesをつけます。しかし子供を意味するchildはchildsではなく、なぜかchildrenです。sではなくrenなのは何か理由があるのでしょうか?結論...
語源・教養

McDonald’s(マクドナルド)のDはなぜ大文字?苗字の最初につくMcやMacの意味

※ この記事には広告・PRが含まれていますマクドナルドといえば誰もが知っているハンバーガーショップです。第1号店は1940年、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンバーナーディノ。店名は創業者のマクドナルド兄弟からきています。このマクドナルドと...
語源・教養

school(学校)の語源は「暇」?そもそも学校とは?

※ この記事には広告・PRが含まれています学校を意味する英単語、school(スクール)はギリシア語のshcole(スコレー)、ラテン語のschola(スコラ)から来ています。しかしこの2つは元から学校という意味ではなく、暇という意味でした...
語源・教養

ロボット(robot)の語源は?元は英語ではなくチェコ語が由来の造語

※ この記事には広告・PRが含まれていますロボットという言葉を聞くと、何をイメージするでしょうか?人の形をしたペッパー君やアシモ、または犬型のアイボ?フィクションの世界でいうとエヴァンゲリオンやガンダム、ネコ型ロボットのどらえもん、パッと思...
やり直し英文法

【1分講座】三人称単数現在形の時につける「三単現のs」の由来。このルールは一体なぜ存在するの?

※ この記事には広告・PRが含まれています英語の文法は(主語+動詞)が基本、「何がどうする」から始まります。英語学習の初期の段階で学ぶ文法ですが、その時に戸惑うのが「三単現のs」です。主語によって動詞にsがついたりつかなかったりの法則を知る...