※ この記事には広告・PRが含まれています
created by Rinker
¥7,480
(2025/01/25 04:11:35時点 楽天市場調べ-詳細)
Amuro, launching!
アムロ、行きまーす!
【文法解説】
launch: (ロケット、ミサイルを)発射する、着手する、参入する、(新製品を)発売する
※ 日本語でも使われるランチャー、例えば「ミサイルランチャー」はミサイル発射台、発射装置を意味します。
現在進行形にすることで、今まさに発艦することを表します。ちなみに「クワトロ百式、出るぞ!」は ”Quattro, Hyaku-Shiki, launching!”になります。
ガンダム名セリフの代名詞みたいな言葉です。ガンダムを観たことがなくても「アムロ、行きまーす!」のセリフは知っているという人も多いはず。
アムロがガンダムで出撃する時に必ず言うセリフ…かと思いきや、じつは作品中では1回しか言っていません。第21話「激闘は憎しみ深く」 で一度だけ出たセリフです。その後はCMやゲーム等で何度も「アムロ、行きまーす!」が使われるため、世間はすっかり本編の常套句のように思い込んでしまったわけです。
他にも有名なセリフ、「殴ったね!親父にもぶられたことないのに!」もじつは正確には「二度もぶった! 親父にもぶたれたことないのに!」だったりします。
ガンダムに限らず「じつは言っていない名セリフ」って意外と多いですね。