効率的な学習法を探す以前に、勉強できる環境作りが大切です【社会人のやり直し英語学習】

『画像』カフェで勉強する女性

なるべく少ない労力で効果的な勉強法を見つけたい。

忙しい社会人としては当然の思いです。英語学習に限らず、多種多様な勉強法が存在しているなか、自分に合った勉強法を見つけることも大切です。しかし、まずそれより重要なのに見落とされがちなのが環境作りです。集中して勉強するための空間が必要です。この勉強できる場所の確保が、社会人にとっては意外と難しいものです。

当たり前ですが、現役学生は圧倒的に学習環境に恵まれています

社会人が職場へ出勤するように、学生は毎日学校へと通います。学生の仕事は勉強です。しかし社会人と違い、先生たちが面倒を見てくれるので受け身でも自動的に勉強することができます。学校は学習計画に基づいて時間割を作り、教室という空間を提供してくれます。宿題も与えてくれます。家に帰ると親が食事や着るものを用意してくれて、授業料も払ってくれます。つまり、勉強に集中できるように最高の学習環境を大人達が無償で準備してくれるのです。

今にして思えば、こんなに恵まれた身分はありません。しかし残念ながら若さゆえにそのありがたみがわからず、あまり真面目に勉強しません。そんな勉強しない我が子を、親は叱ります。

「あんた、大人になってから『もっと勉強しとけばよかった』って後悔するよ!」

当時は「うるせー!」と反抗したものの大人になった今になって親の言葉を痛感している、そんな人は多いのではないでしょうか。 (偉そうにこの記事を書いている筆者もそのクチです)

社会人になるとお金を稼がなければならないし、衣食住も自分で確保しなければならない。学生と比べ、圧倒的に時間と場所がありません。しかしないものはない。仕方ありません。自分で作るしかないのです。



※ この記事には広告・PRが含まれています。

どうやって勉強に集中できる空間を作るか?

忙しい社会人が、1日のなかで学生並みの勉強時間を確保するのはまず無理でしょう。休日は可能かもしれませんが、1週間のなかで1日だけ長時間勉強するのは決して効率的ではありません。大切なのはなるべく毎日、少しでも勉強すること。早起きして出勤前に勉強するのもよいですし、昼休みや夜にするのもよいでしょう。たった15分でも、何もやらないよりははるかに良いです。

勉強する場所も重要です。自宅でできるならそれが一番ですが、ついついテレビやYouTubeを見たりと誘惑が多いもの。図書館カフェに行ってみましょう。行ってみるとわかりますが、仕事や勉強している人を多くみかけます。そんななかにいると「自分も頑張らなきゃ」という気になり、意外と集中できるものです。ただカフェの場合、周囲の音が気にならない人に限られます。無料で利用できる図書館と違いドリンク代がかかりますが、集中して勉強できるならば必要経費と割り切って考えましょう(混雑時の長時間居座り・座席を荷物で占有などはしないよう、マナーを守って利用しましょう)

学習環境において社会人は学生よりも圧倒的に不利な立場です。時間や場所を自分で作り出さなければなりません。そのためにも、いつでもどこでも勉強できる習慣を身につけることが大切です。



タイトルとURLをコピーしました