
スラムダンク
中学校三年間で50人もの女の子にふられ続けた悲しい男・桜木花道。50人目の女子生徒に「私、バスケット部の小田君が好きなの」と言われたショックが尾を引いて、湖北高校へ入学してからも“バスケット”という言葉に異常に反応し、立ち直れずにいた。そんなある日のこと、一人の美少女から声をかけられる。「バスケットはお好きですか?」彼...
The experience you’ve ever lost will eventually be your great asset.
負けたことがあるというのが、いつか大きな財産になる
【文法解説】
the experience (経験)をyou’ve ever lostが修飾しています。The experience you’ve ever lostが主語です。
eventually: ついに、そのうち
assetは「財産」という意味です。会社の資産などの物理的な財産だけでなく、知識や経験など目に見えないものにも使えます。
無敗の絶対王者、山王工業がまさかの敗北。呆然とし、涙を流す選手たち。今まで経験したことのない、初めての敗北でした。そんな選手たちに、山王工業の監督、堂本がかけた言葉です。監督とて選手たちと同じくらい悔しいはず。しかし絶望することなく、負けた事実を即座に受け入れて冷静に気持ちを切り替える。そして選手たちにこんな言葉を掛けられるのは、さすが王者を率いてきた監督だけあります。
■スラムダンクのモデルとなった高校
スラムダンクの登場人物には元となったモデルがいるのは有名な話ですが、なんと学校も実在する高校がモデルだそうです。桜木花道がいる湘北高校のモデルは東京都武蔵野市にある都立武蔵野北高校、山王工業高校のモデルとなったのは秋田県立能代工業高校。そうすると作中に出てくる学校の校舎なんかももしかして???などと考えるとおもしろいですね。
さらに詳しく知りたい方は下記のサイトをご覧ください(わたしもここで情報を知りました)。スラムダンクファンなら「おおっ!」となるような情報満載です。
外部リンク:スラムダンクパーフェクトブック