【英語で名セリフ】正義は勝つって?そりゃあそうだろう!勝者だけが正義だ!【ワンピース】

ワンピース シーズン1
時は大海賊時代。かつて、この世の全てを手に入れた男がいた。その名は海賊王ゴールド・ロジャー。遥かな大海原グランドラインには、彼が遺した“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”が隠されているという…。伝説の秘宝を求め、人々は競うように海へと漕ぎ出してゆく。そして、ここにもグランドラインを目指す者が一人。悪魔の実と呼ばれる不思...

Justice always wins?
That’s right.
Winner is the justice!

正義は勝つって?
そりゃあそうだろう!
勝者だけが正義だ!

【文法解説】
justice: 正義、公正
正義をあらわす単語、justiceは司法に関する言葉でよく使われます。
例:a court of justice (裁判所)


無料漫画が3000作品以上!
国内最大級の漫画サイト
「ワンピース」を
まんが王国で読む


海賊対海軍、マリンフォード頂上戦争。互いが総力を挙げて剣を交える戦場のさなかでドフラミンゴが放ったセリフ。人類の歴史の核心をついたような言葉です。

我々の知る歴史は、歴史書などに記録された過去です。それは勝者によって書かれた歴史であり、敗者の意思などは尊重されません。死人に口なし。滅ぼされた者は、記録に異議を唱えることはできません。はるか昔に誰かによって書かれた歴史書は書いた者の主張であり、後世の我々が正確な知識を得ることができるように配慮されたわけではありません。

そして我々もまた、信じたいことだけを歴史として認識するのです。



タイトルとURLをコピーしました