【オンライン】英語も学べる子供プログラミング教室、ロッボクラブで論理的思考・問題解決能力を養う【口コミ評判・料金】 

【画像】プログラム

今では子ども向けオンライン英会話スクールも当たり前の時代になりましたが、ロッボクラブは他のオンライン英会話とは少し違います。オンラインで英語とプログラミングを同時に学べるという、なんとも贅沢な子ども向け教室です。対象は年長~中学3年まで、日本語もできるネイティブ講師が教えるので全くの初心者でも安心です。

どんな事を学ぶ?

授業は1回90分、ネイティブ講師が英語でプログラミングを教えてくれます。日本語もOKなので、英語/プログラミング知識ゼロのお子様でも安心して始められます。

Scratchというソフトでプログラミングの基本を学びながら、将来的にはアプリ制作、電子回路設計、3Dモデリングとゴールは無限大に広がっていきます。

また、ロッボクラブでは、フィンランド式教育法のSTEAM教育が採用されています。STEAM教育とは、ロシアで生まれ、フィンランドのヘルシンキ大学にて教育プログラムとして昇華された教育システムです。現在では21ヵ国300校以上の学校で採用されています。

そもそもプログラミングって?

「そもそもプログラミングって何?」という方に簡単に説明しますと、プログラミングとは英語と数学の公式を組み合わせたような言語です。言語というより数学の世界に近いかもしれません。数学の文章問題で、答えを出すための公式を当てはめていくようなイメージです。

例えば簡単なゲームを作ろうとした時「主人公を動かして浮かんでいる風船をキャッチする」プログラムを作るとしましょう。そんな時は、

●左右に動く
●ジャンプする
●風船をつかむ
●失敗する

など想定するそれぞれの動作に対し、どんなプログラムを書けばよいか?を考える必要があります。つまり、自分の持っている知識と経験を駆使して目の前の問題を解決する論理的思考力が磨かれていきます。

授業回数・料金

対象:年長~中3
回数:月4回 X 90分
入会金:10,000円
料金(オンライン):14,300円/月 ※教材費込み
料金(通学):19,800円/月 ※教材費込み
教室情報:渋谷教室、福岡中央教室、山口周南教室、甲子園教室、新松戸教室

※上記の表示価格はすべて税込み、オンラインは海外からも受講可能です。

ロッボクラブの口コミ評判

先生達と英語と日本語を混ぜながらの授業ですが、楽しそうに「OK!」と2人とも毎週参加しています。

PCのコントロール含め、7歳でスクラッチを理解出来るのかなと思いましたが、なんとか間違いながらも少しづつ理解出来るようになってきました。
先生も丁寧に教えてくださるので、レッスンは楽しいようです。

子供にとっては難しくて投げ出したくなるような状況でも、周囲のサポートを得て乗り越えていける経験を通じて、挑戦し続ける逞しさ、 試行錯誤する思考力や忍耐力、段階を経てステップアップしていく達成感などを得ているように思います。

さらに詳細 / 申込

500円で体験説明会に参加できます。百聞は一見に如かず、まずは申し込んで体験してみましょう。

タイトルとURLをコピーしました